かつおのタタキは藁で焼くのが土佐流 | わらやき屋銀座
2017.09.27
こんにちは、わらやき屋銀座PR担当です。
かつおや地鶏などの土佐料理を名物としている当店。なかでもおすすめなのが藁焼きですが、一般的には「タタキ」として知られています。
今回はかつおの藁焼き(タタキ)について詳しく紹介したいと思っています。
かつおのタタキ?藁焼き?
一般的に言われるかつおのタタキと、土佐で言うかつおの藁焼きはほとんど同じ認識と捉えていいでしょう。
かつおの藁焼き(タタキ)は名前のとおり、表面を軽く藁で炙って、一センチほどの分厚い刺し身状に切ったもののことで、薬味とタレをかけて食べます。
かつおのタタキといえば、串にさした...
土佐はちきん地鶏を味わうなら | わらやき屋銀座
2017.09.20
こんにちは、わらやき屋銀座PR担当です。
当店では土佐名物であるかつおと並んでみなさんに是非食べてもらいたいのが、高知原産の「はちきん地鶏」です。
こちらの地鶏も、高知らしい藁焼きでお出ししており、ほんのり香る藁の香りとぱりっとした皮の触感がたのしい一品です。
2017
はちきん地鶏とは、2005年に高知県で日本鶏をベースに開発された食用地鶏です。
「はちきん」とは高知弁で、行動・思考・容姿が元気、綺麗、働き者という意味を込めた女性のハツラツとした感じを表現する言葉です。その名の通り、少し軽めで飼育密度も管理されて育てられた元気いっぱいの地鶏。...
さまざまなシチュエーションで使えるお店です | わらやき屋銀座
2017.09.13
こんにちは、わらやき屋銀座PR担当です。
「わらやき屋銀座」では、テーブル、掘りごたつ、テラス、カウンターの4種類の空間をご用意しております。デートから宴会まで、さまざまなシチュエーションで使えるのも「わらやき屋銀座」の魅力です。
4種類の空間で思い思いの時を過ごせます
「わらやき屋銀座」では、最大70名までの宴会が可能です。テーブル席の他に、掘りごたつの座敷席もご用意しており、ゆっくり寛ぐことができるとご好評を得ております。また、規模が小さめの宴会では、最大20名まで収容可能な半個室のテーブル席や、同じく半個室のボックスシートも人気を集めております。一方...
土佐の美酒・名酒が勢ぞろいしています | わらやき屋銀座
2017.09.6
こんにちは、わらやき屋銀座PR担当です。
酒豪が多いことでも知られる土佐。「わらやき屋銀座」では、土佐の美酒・名酒もふんだんに取り揃えております。いずれも造り手のこだわりが感じられる品ばかり。お酒にうるさい方でも納得のラインナップとなっております。
辛口吟醸 げに辛
辛口吟醸 げに辛は、日本酒度が+20の超辛口な日本酒です。数ある土佐の酒の中でも1番の辛口と言われており、すっきりとした飲み口が土佐名物・かつおのたたきや藁焼きに良く合います。西岡酒蔵とわらやき屋がコラボして作り上げた、ここでしか味わえない限定の一本です。
豊能梅 おり酒...